自動フォローするユーザー条件の設定。
目次
5.4.1 ハッシュタグ
自動でフォローする
「ON」部分を押しON、OFF切替。

自動フォロー設定
設定を有効にする場合にチェックを入れる。※ハッシュタグとロケーションの両方に適用

スパムフィルター
設定する場合は「設定を有効にする」横のチェック欄へチェックを入れる。
設定はハッシュタグでのみ有効。

ハッシュタグを追加する
追加したいハッシュタグを入力し、表示されたハッシュタグの中から選択すると追加されます。

選択中のハッシュタグが表示されます。効果の悪いタグを自動で停止にチェックを入れることで自動で停止。

ブラックリスト
自動フォローをしないユーザーリスト。「編集」から設定します。

5.4.2 ロケーション
自動でフォローする
「ON」部分を押しON、OFF切替。

自動フォロー設定
設定を有効にする場合にチェックを入れる。
ハッシュタグとロケーションの両方に適用

ロケーション情報を追加
追加したいロケーションを入力し、選択すると近くのロケーションが下に表示される。対象となるロケーション横の「+」を押し追加する。


5.4.3 フォローを返す
自動でフォローを返す
「ON」部分を押しON、OFF切替。

自動フォロー設定
設定を有効にする場合にチェックを入れる。

5.4.4 スピード設定
フォロー機能のスピード調整

コメントを残す